御殿場 沼津で様々な工事に対応する「ワタミとそう」

メールのお問い合わせ
お問い合わせ・ご相談はこちら

足場・その他

足場・その他

ワタミとそうこだわりの塗装工事の施工手順をご紹介します。「直接施工」の塗装職人による他店とは少し違う、『きっちりした仕上がり』が自慢です。

なぜ当社が自社で足場を施工するのかというと、業者で頼んだ際は必ずといっていい程、作業には向いていない足場部分ができてしまいます。
そうすると作業のパフォーマンスもあがりませんし、状況によってはまた自分たちで直さなければいけなくなるからです。
その点自社施工ですと、どのようなカタチで足場を架けるとやりやすいかなども明確ですし、作業もスムーズ、解体も業者の日程を合わせたりなどの必要もないのですぐに解体し、お客様に完成した建物を見ていただくことができます。

富士山

1.搬入・準備作業

搬入・準備作業

足場仮設工事を安全に行う際には、まず土間や建物周囲の清掃・片付け・荷物の移動等の下準備から始めます。
足場工事の施工環境を整える事が破損事故や墜落災害を防止し、足場仮設工事・下地補修工事・塗装工事等をスムーズかつ安全に施工する重要なポイントとなってきます。

2.足場仮設

足場仮設

仮設足場を組む際には、当社の職人が手際良く足場を組んでいきます。
特に作業員の安全確保・足場倒壊事故防止の意味で壁押さえ・繋ぎ・控え・火打ちを必ず取り付けます。
当社は通常、二側足場による施工方法を採っております。

3.養生ネット取付け

養生ネット取付け

足場を組み終えると、次に防炎タイプの養生シートを取り付けます。
養生シートは、塗装工事の際に発生する塗料、ホコリ等の粉塵の飛散を予防し、施工環境を整える上で必要です。
また、玄関・出入口部分には、お客様の安全を守る様、保護クッション等を取り付け、また、落下物の飛散を防止する為、コンパネ養生・ラッセルを付ける場合もあります。
養生ネット取付が完了したら、足場の安全確認、足場材の片付け、周囲の清掃を行い、足場仮設工事は完了します。

施工事例

施工事例
施工事例
施工事例
施工事例
施工事例