-
2025年7月16日
【外構工事】駐車場・カーポート・サイクルポート・ガレージ編
お住まいの外観を彩り、日々の暮らしに利便性をもたらす駐車場、カーポート、サイクルポート、ガレージは、単なる駐車スペース以上の役割を担います。
大切な愛車や自転車を守り、時には収納空間としても機能するこれらの設備は、住まいの快適性や防犯性を大きく向上させます。
ワタミとそうでは、お客様のライフスタイルや敷地の条件に合わせた最適なプランをご提案し、美しさと機能性を兼ね備えた外構を実現します。
施工ポイント
これらの外構工事は、見た目の美しさだけでなく、安全性と耐久性が非常に重要です。
駐車場の舗装材選びからカーポートの強度計算、サイクルポートの配置、ガレージの換気・採光計画まで、専門的な知識と経験が求められます。
私たちは、地域特性や気候を考慮し、お客様のニーズに合わせた素材選定や設計を行い、長きにわたり安心してご利用いただける高品質な施工をお約束します。
施工の流れ
-
お問い合わせ・ご相談: まずはお客様のお悩みやご要望をお聞かせください。
-
現地調査・ヒアリング: 経験豊富なスタッフが現地を拝見し、敷地の状況や日当たり、既存構造物などを確認します。詳細なヒアリングを通じて、お客様の理想を具体化していきます。
-
プランニング・お見積もり: お客様のご要望と現地調査の結果に基づき、最適なプランとお見積もりをご提案します。デザインや機能性、予算など、ご不明な点があれば何でもご質問ください。
-
ご契約・着工: プランにご納得いただけましたらご契約となり、工事日程を調整の上、着工いたします。安全第一で丁寧な作業を進めます。
-
完工・お引き渡し: 厳重な品質チェックの後、お客様にご確認いただき、お引き渡しとなります。
こんな方におすすめ
-
雨風から大切な愛車や自転車を守りたい方
-
駐車スペースの使い勝手を向上させたい方
-
住まいの外観を美しく整えたい方
-
防犯性を高めたい方
-
物置としても活用できるガレージが欲しい方
-
総合的な視点から外構を検討したい方
ワタミとそうは、外壁・屋根塗装から内装外構工事まで、住まい全体のリフォームを手掛ける「総合リフォーム会社」です。
駐車場やカーポートなどの外構工事だけでなく、家屋全体との調和を考慮したトータルなご提案が可能です。
複数の業者に依頼する手間を省き、一貫した責任体制のもとで高品質な施工をお届けします。
お客様の安心と満足を第一に、長年の経験と実績に裏打ちされた確かな技術で、理想の住まいづくりをサポートいたします。
駐車場、カーポート、サイクルポート、ガレージの新設やリフォームに関するご相談は、ぜひワタミとそうにお任せください。お客様の暮らしをより豊かにする最適なプランをご提案いたします。お気軽にお問い合わせください。
-
-
2025年5月30日
【外構工事】アプローチ・デッキ・テラス 編
「ワタミとそう」は、住まいの外構リフォームを通じて、お客様の暮らしに彩りと快適さを提供する総合リフォーム会社です。
今回は、特に人気の高い「アプローチ」「デッキ」「テラス」のリフォームについて、その魅力と施工の流れをご紹介します。概要
-
アプローチ
玄関への第一歩となるアプローチは、家の顔とも言える部分。
デザイン性を高めることで、訪れる人々に良い印象を与えます。 -
デッキ
リビングと庭を繋ぐデッキは、家族団らんの場やガーデニング、趣味のスペースとして活用できます。
ウッドデッキやタイルデッキなど、素材やデザインの選択肢も豊富です。 -
テラス
天候に左右されずに外の空気を楽しめるテラスは、バーベキューや読書、リラックスした時間を過ごすのに最適な空間です。
施工の流れ
お問い合わせ
まずはお気軽にお電話またはメールにてお問い合わせください。現地調査・お見積り
経験豊富なスタッフがお客様のご自宅を訪問し、現状の確認とご要望のヒアリングを行います。
その後、デザインプランや詳細なお見積りをご提示します。ご契約
施工内容・工期・お見積りにご納得いただけましたら、ご契約となります。施工
既存のアプローチ・デッキ・テラスの撤去をし、基礎工事、アプローチの敷設、デッキ・テラスの設置など、丁寧に施工を行います。完了検査・引き渡し
施工完了後、お客様と一緒に仕上がりをご確認いただき、引渡します。アフターフォロー
施工後も、定期的な点検やメンテナンスなど、万全のアフターフォローでサポートいたします。
こんな方におすすめ
-
家の外観を一新したい方
-
家族や友人と過ごすスペースを充実させたい方
-
ガーデニングやアウトドアを楽しみたい方
-
プライバシーを守りつつ、開放感のある空間を作りたい方
ワタミとそうの特徴
-
豊富な施工実績
多くのリフォーム実績があり、様々なデザインに対応可能です。 -
自社施工による安心
下請けを使わず、全て自社の職人が施工を行うため、品質の管理が徹底されています。 -
柔軟な対応力
お客様のご要望に合わせて、オーダーメイドのプランを提案します。 -
アフターサービスの充実
施工後のメンテナンスや相談にも対応し、長期的にサポートします。
お問い合わせはこちら
アプローチ、デッキ、テラスのリフォームを通じて、より豊かな暮らしを実現しませんか?
ワタミとそうでは、お客様の理想を形にするために、丁寧なヒアリングと最適なプランニングを心がけています。「初めてのことで、どこに相談すればいいかわからない…」そんな方も、どうぞお気軽にご相談ください。
電話:0550-89-6039
お問い合わせフォームはこちら皆さまのお問い合わせを心よりお待ちしております。
-
-
2025年4月18日
【外構工事】門扉・門柱・フェンス 編
住まいの第一印象を決める外構。
中でも門扉・門柱・フェンスは、デザイン性だけでなく、防犯性やプライバシー保護の役割も担う重要な要素です。
これらの外構要素について詳しくご紹介いたします。概要
門扉・門柱・フェンスは、住まいの顔となる外構の重要な要素です。
デザインや素材、機能性を考慮して選ぶことで、住まいの印象を大きく変えることができます。
また、防犯性やプライバシー保護の向上にもつながります。門扉
デザイン性、防犯性、開閉方式(開き戸、引き戸、折れ戸など)門柱
素材(レンガ、タイル、塗り壁、機能門柱など)、デザイン、照明、ポスト、インターホンフェンス
素材(アルミ、木材、スチール、樹脂など)、デザイン、高さ、目隠し効果
施工の流れ
お問い合わせ
まずはお気軽にお電話またはメールにてお問い合わせください。現地調査・お見積り
経験豊富なスタッフがお客様のご自宅を訪問し、現状の確認とご要望のヒアリングを行います。
その後、デザインプランや詳細なお見積りをご提示します。ご契約
施工内容・工期・お見積りにご納得いただけましたら、ご契約となります。施工
既存の門扉・門柱・フェンスの撤去をし、基礎工事、門扉・門柱・フェンスの設置など、丁寧に施工を行います。完了検査・引き渡し
施工完了後、お客様と一緒に仕上がりをご確認いただき、引渡します。アフターフォロー
施工後も、定期的な点検やメンテナンスなど、万全のアフターフォローでサポートいたします。
こんな方におすすめ
新築やリフォームを検討中の方
・外構デザインを一新し、住まいの印象を高めたい
・門扉やフェンスが古くなったので、新しくしたい防犯やプライバシーを重視する方
・しっかりとした門扉やフェンスで、安全性を向上させたい
・外部からの視線を遮り、快適な生活空間を確保したい
ワタミとそうの特徴
確かな技術と豊富な経験
御殿場で培った確かな技術と経験で、お客様の理想を形にします。
建築大工技能士と一級塗装技能士の資格を保有しているので、正確で幅広い対応が可能です。高品質・低価格
自社施工による直接施工のため、高品質な工事を低価格でご提供できます。女性スタッフによるきめ細やかな対応
女性ならではの視点で、お客様の細かな要望にも丁寧に対応します。見積もり
お客様のご予算やご希望に合わせて、最適なプランをご提案します。
お問い合わせはこちら
外構リフォームは、住まいの印象を大きく変えるだけでなく、快適な暮らしを実現するための重要な要素です。
ワタミとそうでは、お客様の理想を形にするために、丁寧なヒアリングと最適なプランニングを心がけています。「初めてのことで、どこに相談すればいいかわからない…」そんな方も、どうぞお気軽にご相談ください。
電話:0550-89-6039
お問い合わせフォームはこちら皆さまのお問い合わせを心よりお待ちしております。
-
2025年3月12日
【内装工事】水回りリフォーム
「お風呂のタイルがひび割れてきた…」「キッチンの使い勝手が悪く、料理がしづらい…」そんなお悩みはありませんか?
水回りは毎日使う場所だからこそ、常に快適な状態を保ちたいものですよね。
ワタミとそうは、お客様の暮らしに寄り添った水回りリフォームを、確かな技術と真心でカタチにします。水回り工事とは?概要をご紹介
水回り工事とは、キッチン、浴室、トイレ、洗面所など、水を使用する場所のリフォームのことです。
古くなった設備を新しくしたり、間取りを変更して使い勝手を向上させたりすることで、日々の生活をより快適にすることができます。
ワタミとそうの水回り工事の特徴
確かな技術
建築大工技能士と一級塗装技能士の資格を持つ代表が、現場を直接担当。
豊富な経験と知識に基づいた、高品質な施工をお約束します。女性スタッフによる安心感
メインスタッフに女性が在籍。
女性ならではのきめ細やかな視点で、お客様のご要望を丁寧にヒアリングし、最適なプランをご提案します。御殿場市に根差したサービス
地域密着型だからこそ、お客様のお困りごとに迅速に対応。
アフターフォローも万全です。
施工の流れ
お問い合わせ
まずはお気軽にお電話またはメールにてお問い合わせください。現地調査・お見積り
経験豊富なスタッフがお客様のご自宅を訪問し、現状の確認とご要望のヒアリングを行います。
その後、詳細なお見積りをご提示します。ご契約
施工内容とお見積りにご納得いただけましたら、ご契約となります。施工
熟練の職人が、丁寧に施工を行います。完了検査
施工完了後、お客様と一緒に仕上がりをご確認いただきます。アフターフォロー
施工後も、定期的な点検やメンテナンスなど、万全のアフターフォローでサポートいたします。
こんな方におすすめ
・キッチンの使い勝手を良くしたい方
・お風呂をリラックスできる空間にしたい方
・トイレを節水型にしたい方
・洗面所の収納を増やしたい方
・水回りの老朽化が気になる方
お問い合わせはこちら
ワタミとそうでは、お客様の住まいの状態やご要望をしっかりとヒアリングし、最適な水回り設備の交換や修理のご提案いたします。
「初めてのことで、どこに相談すればいいかわからない…」そんな方も、どうぞお気軽にご相談ください。
電話:0550-89-6039
お問い合わせフォームはこちら皆さまのお問い合わせを心よりお待ちしております。
-
2025年2月20日
【内装工事】建具の交換・修理のリフォーム
「なんだか最近、ドアの開閉がスムーズにいかない…」「窓の隙間風が気になる…」そんなお悩みはありませんか?
建具は、住まいの快適性を大きく左右する要素の一つです。
古くなった建具や不具合のある建具を交換・修理することで、住まいの機能性と美観を取り戻し、より快適な生活を送ることができます。建具の交換・修理とは?
建具とは、ドアや窓、襖、障子など、建物の開口部に取り付けられる可動式の仕切りのことです。
これらの建具は、日々の使用によって徐々に劣化し、不具合が生じることがあります。
建具の交換・修理は、これらの問題を解決し、住まいの快適性や安全性を向上させるための工事です。
建具交換・修理の特徴
断熱性・気密性の向上
古い建具を新しいものに交換することで、断熱性や気密性が向上し、冷暖房効率がアップします。
これにより、光熱費の削減にもつながります。防音性の向上
外部からの騒音を遮断し、静かで落ち着いた室内環境を実現します。防犯性の向上
防犯性の高い建具に交換することで、空き巣などの侵入を防ぎ、安全な住まいを実現します。デザイン性の向上
新しいデザインの建具を取り入れることで、住まいの雰囲気を一新し、個性を演出します。
こんな方におすすめ
・ドアの開閉がスムーズにいかない
・窓の隙間風が気になる
・結露がひどい
・防犯対策を強化したい
・住まいの雰囲気を変えたい
ワタミとそうの特徴
確かな技術と豊富な経験
建築大工技能士と一級塗装技能士の資格を持つ代表が、現場を直接担当。
豊富な知識と経験に基づき、最適な施工をご提供します。女性スタッフによるきめ細やかな対応
女性ならではの視点で、お客様の細かなご要望にも丁寧にお応えします。安心の自社施工
下請け業者に依頼することなく、自社で責任を持って施工を行います。
これにより、高品質な仕上がりと適正価格を実現しています。明確な見積もりと丁寧な説明
見積もりの前に、お客様のご希望の内容、範囲、ご予算を詳しくお聞きします。
ご納得いただけるまで、丁寧にご説明いたします。地域密着の迅速対応
御殿場市を中心に、静岡県東部・神奈川県西部エリアに対応。
迅速な対応で、お客様のお困り事を解決します。
施工の流れ
-
現地調査・見積もり:専門スタッフがお客様のご自宅を訪問し、建具の状態やご要望を詳しくお伺いします。
その上で、最適なプランとお見積もりをご提示いたします。 -
建具の選定:お客様のご希望やご予算に合わせて、最適な建具を選定します。
豊富なラインナップの中から、デザインや機能性など、様々な要素を考慮して、お客様にぴったりの建具をご提案いたします。 -
施工: 経験豊富な職人が、丁寧に建具の交換・修理を行います。
確かな技術で、美しく、そして機能的な仕上がりをお約束します。 -
アフターフォロー:施工後も、万全のアフターフォロー体制でサポートいたします。
不具合や気になる点がございましたら、お気軽にご連絡ください。
お問い合わせはこちら
ワタミとそうでは、お客様の住まいの状態やご要望をしっかりとヒアリングし、最適な建具の交換・修理プランをご提案いたします。
「初めてのことで、どこに相談すればいいかわからない…」そんな方も、どうぞお気軽にご相談ください。
電話:0550-89-6039
お問い合わせフォームはこちら皆さまのお問い合わせを心よりお待ちしております。
-
-
最近の投稿
- 【外構工事】駐車場・カーポート・サイクルポート・ガレージ編 2025/07/16
- 【外構工事】アプローチ・デッキ・テラス 編 2025/05/30
- 【外構工事】門扉・門柱・フェンス 編 2025/04/18
- 【内装工事】水回りリフォーム 2025/03/12
- 【内装工事】建具の交換・修理のリフォーム 2025/02/20
-
アーカイブ